大学やめて再出発
音楽に支えられています。 そして皆様にも支えられています!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わりました~!3時から4時まで途中休憩を挟みながら(いらなかったけど)あっというまに終わってしまった
今日練習した内容は
①腹式呼吸の方法
②リップロール、タングトリル
③自分の合唱声の治し方。
④歌の歌いかた
①
腹式呼吸とは寝てる時にしている呼吸方なのですが起きている時になると胸式呼吸になりやすいのです。
下っ腹を膨らませるように意識するとやりやすいようです(自分の感覚)
肺の下の方を膨らませる事により横隔膜(焼肉でいえばサガリ)がふくらみ腹も膨らむそうです。
②
リップロールとは唇を振動させるやつです。(プルルルルルルッてな感じです)これは腹式呼吸の練習になるそうです。
タングトリルはできなかったです舌を振動させてトゥルルルってな感じでやるやつなんですけど。難しい・・・・
③
合唱声の直し方なんですがこれが一番勉強になりました以前合唱部で習ったのとは全然違ってびっくりしました、合唱部での発声方法は鼻を通して発生していたのですがそのやり方だと鼻腔が振動するので駄目だといわれました。声がこもりやすい
その発声方というのは鼻腔を振動させずに喉の後ろのやわらかい場所(ソフトプレーンだっけか?)
舌でさすると喉の後ろの方はやわらかくなってますよね?そこに息をぶつけ発声するという方法でした、あきらかに違いますね以前とは(声がこもらなくなった、先生がいうにはアメリカ式らしい)
声がこもらなくなったっていうのが大きい、れが今日の一番の収穫です!
④
「歌の歌いかた」
俺の知っている曲がボイトレスクールにはexileの「heart of gold」の音源しかなかったので今日はそれを課題曲にして歌いました。
サビとの歌いわけや最初からボリュームを出しすぎているので優しく歌うなどでした。
専門の方で何か間違ってる事などお気づきの点等がありましたらご指摘ください。
それと1万2000円かと思ってたんですが今月は全部で3回しかレッスンがなく(内はじめの1回は無料のため)6000円で済みました。
現在2位応援よろしくお願い致します。
今日練習した内容は
①腹式呼吸の方法
②リップロール、タングトリル
③自分の合唱声の治し方。
④歌の歌いかた
①
腹式呼吸とは寝てる時にしている呼吸方なのですが起きている時になると胸式呼吸になりやすいのです。
下っ腹を膨らませるように意識するとやりやすいようです(自分の感覚)
肺の下の方を膨らませる事により横隔膜(焼肉でいえばサガリ)がふくらみ腹も膨らむそうです。
②
リップロールとは唇を振動させるやつです。(プルルルルルルッてな感じです)これは腹式呼吸の練習になるそうです。
タングトリルはできなかったです舌を振動させてトゥルルルってな感じでやるやつなんですけど。難しい・・・・
③
合唱声の直し方なんですがこれが一番勉強になりました以前合唱部で習ったのとは全然違ってびっくりしました、合唱部での発声方法は鼻を通して発生していたのですがそのやり方だと鼻腔が振動するので駄目だといわれました。声がこもりやすい
その発声方というのは鼻腔を振動させずに喉の後ろのやわらかい場所(ソフトプレーンだっけか?)
舌でさすると喉の後ろの方はやわらかくなってますよね?そこに息をぶつけ発声するという方法でした、あきらかに違いますね以前とは(声がこもらなくなった、先生がいうにはアメリカ式らしい)
声がこもらなくなったっていうのが大きい、れが今日の一番の収穫です!
④
「歌の歌いかた」
俺の知っている曲がボイトレスクールにはexileの「heart of gold」の音源しかなかったので今日はそれを課題曲にして歌いました。
サビとの歌いわけや最初からボリュームを出しすぎているので優しく歌うなどでした。
専門の方で何か間違ってる事などお気づきの点等がありましたらご指摘ください。
それと1万2000円かと思ってたんですが今月は全部で3回しかレッスンがなく(内はじめの1回は無料のため)6000円で済みました。
現在2位応援よろしくお願い致します。
PR
この記事にコメントする
Re:腹式呼吸
参考になったようでなによりです。
ベルさんの友達も歌を歌うのですか?
ベルさんの友達も歌を歌うのですか?
Re:無題
>ボイトレお疲れさんです。
>勉強になりました^^
勉強になれば幸いです。
>合唱の歌い方なんてあったんですね。
「合唱曲の歌手の歌声はなぜあんなに大人っぽいのだろう」と思ってましたが、理由はそれかも。
いわゆる鼻声ってやつらしいです。
>勉強になりました^^
勉強になれば幸いです。
>合唱の歌い方なんてあったんですね。
「合唱曲の歌手の歌声はなぜあんなに大人っぽいのだろう」と思ってましたが、理由はそれかも。
いわゆる鼻声ってやつらしいです。
Re:確か
>複式呼吸では肩が上下しないとか。
常に腹筋に力が入っている感じですかね?
先生は肩が上下したら胸式呼吸と言ってました。
腹式呼吸とは肩の力を抜き、息を吸ったときに肩が上下せずお腹が膨らむらしいです。仰向けに寝て呼吸をすれば解りやすいそうです
>うちのボーカルもボイトレスクールに行けば・・・
えぬさんもしかしてバンドやってたのですか?(知らなくてすみません)
バンド記事書いて欲しいな(笑)
常に腹筋に力が入っている感じですかね?
先生は肩が上下したら胸式呼吸と言ってました。
腹式呼吸とは肩の力を抜き、息を吸ったときに肩が上下せずお腹が膨らむらしいです。仰向けに寝て呼吸をすれば解りやすいそうです
>うちのボーカルもボイトレスクールに行けば・・・
えぬさんもしかしてバンドやってたのですか?(知らなくてすみません)
バンド記事書いて欲しいな(笑)
リンク
リンクフリーです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
tatuya
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/02/16
職業:
freeter
趣味:
music
自己紹介:
ギターはノーブランド
ピックアップ:セイモア・ダンカン SLL-1を3つ搭載
ピック:ESPのピック
アンプ:しょぼいアンプ(5250円)
シールド:定価3500円(2700円で購入)
ストラップ:アイバニーズ(1500円)
ピックアップ:セイモア・ダンカン SLL-1を3つ搭載
ピック:ESPのピック
アンプ:しょぼいアンプ(5250円)
シールド:定価3500円(2700円で購入)
ストラップ:アイバニーズ(1500円)
カウンター