忍者ブログ
大学やめて再出発 音楽に支えられています。 そして皆様にも支えられています!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わりました~!3時から4時まで途中休憩を挟みながら(いらなかったけど)あっというまに終わってしまった

今日練習した内容は
①腹式呼吸の方法
②リップロール、タングトリル
③自分の合唱声の治し方。
④歌の歌いかた


腹式呼吸とは寝てる時にしている呼吸方なのですが起きている時になると胸式呼吸になりやすいのです。
下っ腹を膨らませるように意識するとやりやすいようです(自分の感覚)
肺の下の方を膨らませる事により横隔膜(焼肉でいえばサガリ)がふくらみ腹も膨らむそうです。


リップロールとは唇を振動させるやつです。(プルルルルルルッてな感じです)これは腹式呼吸の練習になるそうです。
タングトリルはできなかったです舌を振動させてトゥルルルってな感じでやるやつなんですけど。難しい・・・・


合唱声の直し方なんですがこれが一番勉強になりました以前合唱部で習ったのとは全然違ってびっくりしました、合唱部での発声方法は鼻を通して発生していたのですがそのやり方だと鼻腔が振動するので駄目だといわれました。声がこもりやすい
その発声方というのは鼻腔を振動させずに喉の後ろのやわらかい場所(ソフトプレーンだっけか?)
舌でさすると喉の後ろの方はやわらかくなってますよね?そこに息をぶつけ発声するという方法でした、あきらかに違いますね以前とは(声がこもらなくなった、先生がいうにはアメリカ式らしい)


声がこもらなくなったっていうのが大きい、れが今日の一番の収穫です!


「歌の歌いかた」
俺の知っている曲がボイトレスクールにはexileの「heart of gold」の音源しかなかったので今日はそれを課題曲にして歌いました。
サビとの歌いわけや最初からボリュームを出しすぎているので優しく歌うなどでした。

専門の方で何か間違ってる事などお気づきの点等がありましたらご指摘ください。

それと1万2000円かと思ってたんですが今月は全部で3回しかレッスンがなく(内はじめの1回は無料のため)6000円で済みました。


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

現在2位応援よろしくお願い致します。


PR

今日のバイトは最悪だったです(汗)
制服を洗濯に出して交換したのはいいのですけど、なんとその交換した制服のチャックがぶっ壊れていたんです、気付いた時には遅かった!一時直ったんですけどチャックはえらいことになってしまってしめようと思っても閉まらない最後まであいたままでした・・・・・・・・しかも制服を交換できる時間は10時からなので次に出勤する朝の時間帯もそのチャックがぶっ壊れた制服で頑張るしかないのですよ(泣)

いよいよ明日はボイトレだ!行く前にカラオケで発声練習でもしてから行こうかな


1位だったブログランキングも速攻抜かれたようで・・・・
夢のようだった時間をありがとうございました!


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ  応援よろしくお願い致します。

皆様いつも応援ありがとうございます。なんと驚く事に現在1位です、すぐ抜かれるかもしれないですけど素直にうれしい!本当に感謝してます。

何もしていないことが嫌だ、何もしていないと本当あっという間ですよ人生なんて。
人生これからだ!

以上俺の嘆きでした。


追記

明日バイト終わったら次の日初ボイトレです。緊張するけどもう後には引けないのです、これからは恥ずかしいとかいってられないですね。


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

いつもありがとうございます、俺がこんなにブログを連続で更新できるのも皆様のおかげです。
これからもよろしくお願いします!

今日のアルバイト中3時間くらい一歩も動かないで袋の中に詰める作業をしていたのです
やっぱり一歩も動けないってのはきついですね!見事にひざが曲がらないんですよ(汗
まるでペンギンみたいに歩きながら更衣室にたどり着き、なんとか曲がるようになりました
こんなことは高校1年の時ラグビーの練習試合中に左腕骨折してひさびさに腕を曲げようとした時以来でした。

治験のバイトでも探してみようかな


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

現在3位です、よろしければクリックお願い致します。

ふと自分のブログを最初から眺めてみた、情熱を取り戻しました(笑)
アルバイトはじめてからランニング行く回数減ってたけど今日は行こう!

たまには皆様も読み返してみるといいかも・・・・・・・

それともうひとつ話題が、現在親のスネをかじって自宅に住まわせてもらってるわけですが半年以内に出る事を決意しました。(中々難しそうですがなんとか金ためて)
できればこれからの作曲活動などを考えて一軒家がいいんですが、同士を探して一緒に住むという方法を検討中です。
それから2,3年以内に東京にでることとか(考えすぎです)

 にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へクリックお願い致します。


以前作曲のソフトウェアのお話をしましたが、それから更に検討して
Singer Song Writer 8.0を買う事に決めたのです。
何故かというとACIDのループ素材集も使えるからなのです・・・・・・・・・・

しかし問題発生!サウンドカードが必要らしいのですが上記のサイト
(Singer Song Writer 8.0のところ)に記載されていたのですが

・ご使用のコンピュータに対応した16bitステレオオーディオインターフェース
・Windows MMEもしくはASIO1.0 / 2.0対応で使用するサウンドフォーマットに対応したサウンドカード

う~んちんぷんかんぷんです。
サウンドカードに色々種類があってどれを買えばいいかさっぱりです上記のサイトで29800円で販売してるものを買えばばっちりだとは思いますがそんなにお金に余裕ないし。誰か詳しいかたいらっしゃいませんか・・・・・

本当不甲斐ないです。

リンク追加いたしました
Music☆Life 
是非訪問してみてください。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ皆様のおかげでなんと銅メダル獲得いたしました(泣)
これからもよろしくお願いします。
ブログランキング
※クリックしてくれたら嬉しい限りです。
サイト紹介
紹介者が増えるサポート機能付き 紹介者の紹介者からもポイントが付与される2段階式のお小遣いサイトです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
tatuya
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/02/16
職業:
freeter
趣味:
music
自己紹介:
ギターはノーブランド

ピックアップ:セイモア・ダンカン SLL-1を3つ搭載

ピック:ESPのピック

アンプ:しょぼいアンプ(5250円)

シールド:定価3500円(2700円で購入)

ストラップ:アイバニーズ(1500円)
カウンター
ブログスカウター
ブログの戦闘力を数値化してくれる
忍者ブログ [PR]